top of page

重力に逆らう生き方

  • 執筆者の写真: 鍼灸接骨院 山下
    鍼灸接骨院 山下
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 2分

ある60うん(?笑)歳の患者さんのお話😊


「8月、9月は受診、健診、検査が集中してしまって忙しかった😞💦

今日の眼科検査で、ちょっとひといき🎵

この年齢になればあちこち故障してきます(笑)

でも、なんと…笑えるけど…

この歳になって身長が伸びた(笑)

視力も0.1回復(笑)

大笑いしとこぉ🤣」



ヒトは高齢になるにつれ身長が縮み、

背中が丸くなる人が大半です。

理由は、重力に負けてしまうからです。


無重力で滞在する宇宙飛行士は、

宇宙滞在中に平均約2cmから5cm背が伸びる

と言われています。

地球での身長の約3%アップ⤴️⤴️⤴️

中には7センチ以上伸びた人もいるとか、いないとか〜


「理由は、

背骨の骨と骨(椎骨)の隙間が開いて、

身長が伸びるからです👍


詳しく解説すると〜

これは骨と骨との間にある椎間板(軟骨)が、

無重力環境なので荷重がなくなり、

結果、伸びるのです😊

もちろん、地球に帰還するとまた重力の影響でもとに戻りますよ〜

残念〜😢😢😢😢😢


また、1日のうちで、

朝がもっとも身長が高い理由

でもあります❗️



治療とリハビリをちゃんと行えば、

結果として、

身体や背骨の働きが良くなり、

身長も伸びます💪

実際には、その人本来の「元の形に戻る」んです❣️


逆に、重力に負けてしまった「形」が、

ロコモティブシンドロームや寝たきり〜😱😱😱😱


「重力に逆らって生きる‼️」


「長年重力にさらされ負けてきた形から、

身体の機能がフル稼働できる本来の形へ❗️」


これからの超高齢化社会には、めっちゃ大切👍

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook

©2021 by 山下鍼灸接骨院。Wix.com で作成されました。

bottom of page