カラダで傷む場所ってどんなトコ??
- 鍼灸接骨院 山下
- 2021年8月2日
- 読了時間: 1分
私、よく患者さんに尋ねるんです。
私)
「痛みが出るトコってどんなトコ??」
患者さん)
「弱いトコロじゃないんですか??」
続けて、
私)
「弱いトコロって、そんなに使う??」
患者さん)
「確かに。。。」(@_@)
さらに、
私)
「だから、痛むトコって、
逆に、よく使うトコじゃない??」
患者さん)
「なるほど❣️」
で、
私)
「履かない靴はチビらないし、
着ない服は汚れないよ〜」
患者さん)
「確かに❣️」
疲れや傷む・からだの不調の原因って
使い過ぎての「汚れ」だったり、
骨が変形したり、すり減るのは、
同じトコばっか使って「チビる」から。
この状態を
「オーバーユースシンドローム (使い過ぎ症候群) 」って言います😊
じゃあ、なんでカラダの一部だけ
「汚れ」たり、
「チビ」ったりするんでしょうねぇ〜??
Comentarios